■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
レス数が 1000 を超えています。残念ながら全部は表示しません。
みんなFF7やろうぜ!!!
1 :
横浜の隼人さん@ねこみみ
: 2008/02/05 01:25
一日100件動画をUPりましょう。
バナーは数日以内にひさしぶりにかかげようじゃないか!
701 :
ねこみみ
: 2008/02/10 23:05
動画の
37をけしてくれ
702 :
yura
: 2008/02/11 15:15
え?おっぱい?
703 :
yura
: 2008/02/11 15:25
おっぱい!おっぱい!
704 :
yura
: 2008/02/11 16:43
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2253625
705 :
大和
: 2008/02/11 19:19
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1202705855/
韓国のりを危険視しなければならない理由
706 :
ねこみみ
: 2008/02/11 23:17
>>705
家に大量の韓国のリがあるのだがどうしたらいいんだ!
707 :
ねこみみ
: 2008/02/12 00:39
お、親はむしゃむしゃくっとる
708 :
ねこみみ
: 2008/02/12 00:39
ブレンボのきゃりぱほしい
709 :
ねこみみ
: 2008/02/12 00:39
結局ともたはいくらでうれたんだろうか
710 :
ねこみみ
: 2008/02/12 00:47
うっほ
711 :
yura
: 2008/02/12 01:20
マジか
こっちじゃ韓国人は日本の海苔は味がないって言って韓国海苔をすごく絶賛してますよ
712 :
yura
: 2008/02/12 01:21
韓国海苔はしょっぱいよね
713 :
ねこみみ
: 2008/02/12 01:31
>>711
カナダでも緑茶にハチミツ(ハニーとかいてあったきがする)がはいったもんうってた。
くそまずくてのめなかった
同じ理論ではないだろうか、、、、
714 :
ねこみみ
: 2008/02/12 01:31
>>712
それは韓国のりを生産しているおかあさんの潮
715 :
ねこみみ
: 2008/02/12 01:33
前にも書いたが基本的におれはカナダしかいったことがない。
ナイアガラの橋を通ってアメリカにわたったことはあるけどね。
もちろん一応ドルをもってだ。
アメリカドルはやたら汚い。
あとトイレもひどい。
くっせーーーし。
ぎゃああああああああ
ちなみにナイアガラ付近のカナダ地域はアメリカドルもつかえるんです。
カナダドルと両方書いてあります。
最近はカナダもアメリカもドルの価値はあまりかわらないね。
てか俺が小学生のとき1ドル80円だったのに
今はアメリカドルよりたかいかも。。。
716 :
ねこみみ
: 2008/02/12 01:34
ドル貯金してみたい。
とういうか1ドル100円を切ったときにがさっと購入したい
717 :
ねこみみ
: 2008/02/12 01:34
円⇒ドルにしたときの手数料ってどんくらい?
718 :
yura
: 2008/02/12 01:37
日本の銀行で両替したときは・・・忘れた・・・
日本の銀行からこっちのATMで引き落とすときは、1ドルにつき4円と手数料1回につき100円取られる
719 :
yura
: 2008/02/12 01:37
4円は痛い
720 :
yura
: 2008/02/12 01:40
1限終わって帰ってきました
ラーメンムシャムシャ
721 :
yura
: 2008/02/12 01:41
中学ん時の先生は1ドル80円の時に大量にドル買って300円とかになった時に売って大もうけしたとかなんとか
722 :
yura
: 2008/02/12 01:44
はっきり言おう
アメリカの金は汚い
ボロボロ。ケツふく紙にすらならん。病気になる
公衆トイレの汚さは異常。うんこ流してけよ
こっちの大便は隣との壁の下が開いてるから、隣でうんこしてるヤツの足が見える
小便もたまに隣との壁がないトイレがあってちんぽ見える
723 :
yura
: 2008/02/12 01:47
まぁ普段金はあんま持ち歩かないけどね。アメリカはカード社会だから
コンビニや電車の切符買うのもカード
カード受け付けてないとこないんじゃないかってくらいみんなカード
これは便利で俺は気に入ってるけどね
724 :
yura
: 2008/02/12 01:48
他のアパートは家賃払うのにカード受け付けてるからオフィスでカード通すだけなのに
このうんこアパートは受け付けてない。マジいんぽ
725 :
yura
: 2008/02/12 01:49
2時間しか寝てない。眠い。あと1時間でまた授業だ
朝8時からの授業はやめてくれ・・・
726 :
ねこみみ
: 2008/02/12 01:53
>>723
公衆電話もカードだったね。
俺学生用だけどカードもってて
電話したの覚えてるよ。
親のカードは古すぎて対応してなかったw
727 :
ねこみみ
: 2008/02/12 01:54
手数料は4円と100円か。
戻すのに同じだけかかるとしたら8円と200円とかんがえたとして、、、
その国にいってつかわないかぎりぶっちゃけ特するレベルにはならないな、、、
728 :
yura
: 2008/02/12 01:54
クレカとデビットカードは命ですよ
729 :
yura
: 2008/02/12 01:56
いつも円相場ネットでみて安いときに金引き落としてるよ
730 :
yura
: 2008/02/12 01:57
とどのつまり、おっぱい
731 :
ねこみみ
: 2008/02/12 01:57
1ドル90円まで値さがったとして、平均の差額が18円として、、、
8円と200円は手数料だから、
10円の儲けになるね。
1000円買えば100円
10000円分かえば1000円
100000円分かえば10000円
つまり100万くらいかわないとあんまいみないってことだな、、、
1万円で1000円なら、5万で5000円
90円台になったら3万から10万円の範囲でこつこつためれば
日本の銀行のゆきやのみみくそみたいな金利よりめっちゃ
もうかるわけだ。
732 :
yura
: 2008/02/12 01:59
今は100円切るのきびしいだろうな・・・
733 :
yura
: 2008/02/12 02:00
せっかく1ドル90円になっても手数料で1ドル98円・・・たけぇ
734 :
yura
: 2008/02/12 02:02
しかしそれがヤブクオリティ
735 :
yura
: 2008/02/12 02:03
円相場は株ほど予想はできんからなぁ・・・
736 :
ねこみみ
: 2008/02/12 02:05
ゆきやいわく金を国が買ったり売ったり増やしたりをして
円相場の維持をしてるらしいからね。
だから、テロがあったときとかは買いだとおもってるよ
737 :
ねこみみ
: 2008/02/12 02:05
俺は毎日携帯でチェックしてるけど、たまに98円までさがるときはあった。
あがるときは111円とかね。
738 :
ねこみみ
: 2008/02/12 02:06
買う手段と金がないのがいたいですねw
739 :
ねこみみ
: 2008/02/12 02:06
カブよりシンプルだよ。
あれほど操作してる人がいる世界はないと思う。
740 :
ねこみみ
: 2008/02/12 02:07
FXなら10万円元でに20万にするのも夢じゃない
741 :
yura
: 2008/02/12 02:08
今は107円に落ち着いてる。
こっち着たときは120円とかだったから高かった
742 :
ねこみみ
: 2008/02/12 02:09
1円上がると1万円の儲け
743 :
yura
: 2008/02/12 02:09
勉強しなきゃ痛い目あうけどな
744 :
ねこみみ
: 2008/02/12 02:09
手数料とられるから、9000円くらいになるのかな
745 :
ねこみみ
: 2008/02/12 02:10
FXは恐ろしいよ。
結局100万とか200万って額を借金するからね
746 :
yura
: 2008/02/12 02:10
金に関しては慎重にいかないとマジ死ねる
747 :
ねこみみ
: 2008/02/12 02:10
テロなんかあった日には痛い目にあうわけでw
748 :
ねこみみ
: 2008/02/12 02:11
現金でこつこつためる為替が一番安全だわな
749 :
ねこみみ
: 2008/02/12 02:11
痛い痛い。
かぶとFXはおそろしいよ
750 :
ねこみみ
: 2008/02/12 02:13
大きい会社の株は安全ですけどね。
デモ高い。
親がNTTデータのカブがやすいっていってた。
これは買いかもしれない。
あそこはIT企業のトップ企業だからあがったりさがったりがはげしいからね。
デモあれ以上大きくなることはないと思う。
ただ、あそこは実績はあるものの、データの流出がはげしいからまじでおそろしい。
カブを操作するねたかもしれないけどね。
俺が勤めてたときもデータ流出して朝朝礼で問題になりました。
751 :
yura
: 2008/02/12 02:13
親に今度はどこの株買うのか聞いてみよう
752 :
ねこみみ
: 2008/02/12 02:14
もじゃもカブやってたな
753 :
ねこみみ
: 2008/02/12 02:15
もじゃもじゃっていうのはかぶと愛称がいいのか
754 :
yura
: 2008/02/12 02:15
ライブドアをヤブが買収します
それから名前はヤブドアになります
755 :
ねこみみ
: 2008/02/12 02:15
ギャンブルの世界でしか生きられない人たちがいる
756 :
ねこみみ
: 2008/02/12 02:16
雀聖と呼ばれた男たちの物語である
757 :
yura
: 2008/02/12 02:16
たいした株は買ってないだろう
株はむずいって言ってたし。損してんじゃないのかね
758 :
ねこみみ
: 2008/02/12 02:16
ヤイブドア
759 :
ねこみみ
: 2008/02/12 02:17
結局さがったっていってたよ。
手数料いれたらマイナスだって騒いでた
なんかのしょぼい会社のかってた。
貿易会社だったきがする。
760 :
ねこみみ
: 2008/02/12 02:17
1円で売ってる株をかえばいい。16円になったら16倍だぜw
761 :
ねこみみ
: 2008/02/12 02:17
彼は高値をねらっちゃうからカブにはむいていない
762 :
ねこみみ
: 2008/02/12 02:18
頂点を狙うとみんな失敗する。
引き際をしっているやつがギャンブルでは一番つよい。
麻雀にしても馬にしてもカブにしてもFXにしても
763 :
yura
: 2008/02/12 02:18
俺の株買えばいい。大株主にはもれなく俺のサインをやるぜ
764 :
ねこみみ
: 2008/02/12 02:18
失敗にもいろいろあるけどね。
トータルとか目先とか
765 :
yura
: 2008/02/12 02:19
おっくん麻雀だとよく儲けてたのになぁ
766 :
ねこみみ
: 2008/02/12 02:19
>>763
200円買っとくよ。
1000円になれば20万だw
767 :
ねこみみ
: 2008/02/12 02:19
もじゃはつよそうだ
768 :
ねこみみ
: 2008/02/12 02:20
ひきのいいやつは恐ろしい
769 :
ねこみみ
: 2008/02/12 02:20
坊やもじゃ
770 :
yura
: 2008/02/12 02:20
おっくんは麻雀よくわかってたよ
強かった
771 :
ねこみみ
: 2008/02/12 02:20
もじゃから足跡があった件について
772 :
yura
: 2008/02/12 02:21
坊やヤブ
773 :
ねこみみ
: 2008/02/12 02:21
彼は本よんで勉強するからね。失敗しようがしまいが
774 :
yura
: 2008/02/12 02:22
ようは打ちまくるのが大事なんだ。経験だな
よし、ネット麻雀しかないな
775 :
yura
: 2008/02/12 02:23
授業サボリてーーーーー
776 :
ねこみみ
: 2008/02/12 02:23
もじゃの辞書にネットでやるとうまくならないっていってたな
777 :
yura
: 2008/02/12 02:23
しかしそうもいかん・・・
777
778 :
ねこみみ
: 2008/02/12 02:23
俺牌でぶったことがないという、、、
779 :
ねこみみ
: 2008/02/12 02:23
ぬお
780 :
ねこみみ
: 2008/02/12 02:24
>>777
さりげないところがまたいいですね
781 :
yura
: 2008/02/12 02:24
言ってた。東風でも1000局くらい打てば効果でるんじゃない?とか言ってた
782 :
ねこみみ
: 2008/02/12 02:24
>>781
いやみですね
783 :
yura
: 2008/02/12 02:25
おいおい。あの牌の感触がたまらんぜ
784 :
ねこみみ
: 2008/02/12 02:25
>>776
不思議な日本語だな。
まぁいいや。
もじゃはそういってた。
しかしあのターバンは、、、キットあそこにハイを一通りかくしてあるのちがいない
785 :
ねこみみ
: 2008/02/12 02:26
どきどき感とかすごそう。
点数の計算くらいできるようになってないとなぁ
覚え方が本にあったかいまいちわからん。
そもそも役とルールをまだ100%覚えてない
786 :
ねこみみ
: 2008/02/12 02:27
さすがにチョンボはほとんどなくなったけどね。
787 :
ねこみみ
: 2008/02/12 02:27
チーがたまにわからなくなる。
ポンは簡単だ
788 :
ねこみみ
: 2008/02/12 02:28
役とルールを覚えたら飛躍的に携帯に入ってる麻雀での勝ち点があがりまくった
789 :
ねこみみ
: 2008/02/12 02:28
振込みが減ったね。
読みが肝心
790 :
ねこみみ
: 2008/02/12 02:29
鳴かなくてもあがれなくても、不利こまなっきゃいいということがわかった。
鳴いてホウジュウすることがおおかったもんな、、、
791 :
yura
: 2008/02/12 02:30
やくみつる
792 :
ねこみみ
: 2008/02/12 02:33
まぁ鳴いてだいさんげんだしたけどね
793 :
ねこみみ
: 2008/02/12 02:33
時と場合による
794 :
yura
: 2008/02/12 02:35
大三元は鳴かないと無理だな
795 :
yura
: 2008/02/12 02:35
麻雀の極意。それはいかにうまくツモ!と言えるかどうかである
796 :
yura
: 2008/02/12 02:36
うお
しまった
授業がはじまる
797 :
yura
: 2008/02/12 02:36
そろそろいくか
798 :
yura
: 2008/02/12 02:36
しまった
予想以上に消化がはやい
799 :
yura
: 2008/02/12 02:37
もう800になる
800 :
yura
: 2008/02/12 02:37
800
155 KB
続きを読む
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.php ver2.4 2005/04/13