■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50



レス数が 1000 を超えています。残念ながら全部は表示しません。

初スレ福袋を展開していく

1 :ねこみみ : 2010/01/01 20:47
みんな俺のために買って来い!
地雷品しかみとめないぞ!


352 :ねこみみ : 2010/01/24 03:48
俺も忘れてたw
明らかに発送してないべw



353 :mmm : 2010/01/24 03:53
週末あけたら 問い合わせるぜ


354 :大和 : 2010/01/24 09:07
よーしがんばってこー

はじめに

・仕事で時間をなかなかとれないので,コード書いたり,デバッグしたりは,今回できませんorz・・。
・ヒントだけ提供って形になると思います!すみませぬ!

・私の見解は正解じゃないかも。話半分に聞いてくださいね!
・もっと良い書き方があるかも。その時はどんどん変えちゃってね!

ではいきましょー



>>343
>コマンドラインでテキストファイルを入手してその中に書いてある文字をまず読み取る

「java テキストファイル 読み込み 配列」でググりました。
似たようなコードだとこんなのがありました。

↓は使えるかなあ。

ファイルから一行を読み込み配列に格納したい - 教えて!goo
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4679237.html



>コード化されたカード一枚一枚を整数に変換したい
置換なんだね。

「java 置換 文字列」でググりました。

Java 文字列の置換
http://sasuke.main.jp/javatikan.html

文字列が「A」だった場合,「0」に置換。
文字列が「D」だった場合,「1」に置換。

これをうまく使えないかな!


355 :大和 : 2010/01/24 09:08
昼休みにまた戻ってきますね
夕方にもちょくちょく戻ってこれるかも!

みさきっさん時間見つけてなるべく手伝うよーー


356 :大和 : 2010/01/24 09:09
アメリカから帰国!
帰国子女ですね

帰国子男って言葉はないんだろうか(’’


357 :大和@店 : 2010/01/24 17:20
みさきっさん忙しい
がんばってー
おれもがんばってるよ!


358 :mmm : 2010/01/24 17:53
おおかざっさん!
まず テキストファイルの文字全部 配列にいれてしまう、ということかな
ACが配列0に入る。そしてACを半分にわけ文字列のインデックス0がA、インデックス1がCになり、
ここで痴漢する。Aなら1。Cなら0。Dなら13。
で足して同じ配列0に入れなおして次の配列1に移動して同じことをする・・・


359 :mmm : 2010/01/24 18:07
この過程で2つ質問が

配列0に入ったACを二つに分けるってできたっけ?
たしか文字列をインデックスで指定してわけれたと思ったけど、配列に入ってるのもできたっけ?

痴漢するとき、Aなら1、Cなら0、Dなら13、Jなら11、Qなら12、Kなら13とIFでわけて痴漢するとして、
もし普通に1や2とか普通の数字の文字列だったら、replaceAll()で痴漢する必要ないよね?
確か数字の文字列なら普通に整数の数字に痴漢する方法があったような


360 :mmm : 2010/01/24 17:57
かざっさん 日曜も仕事・・・?


361 :大和 : 2010/01/24 23:26
ごめんみさきっさん
ちょっとしばらく隼人板来れません
社長から売上出てない店は死ね命令が出て・・
ちょっと人の心配してられなくなりました
しばらく引き篭もります


362 :mmm : 2010/01/25 00:31
ウオ
これは大変な時期に質問してしまった
がんばってくれ〜


363 :大和@店 : 2010/01/25 12:52
ROMりはしますけどね!


364 :mmm : 2010/01/27 17:51
public class Encrypt {

/**
* @param args
*/
public static void main(String[] args) {

int temp = 0, temp2 = 0, temp3 = 0, temp4 = 0, index = 0, c = 0, kt = 0;
int[] a = new int[28];
int[] mi = new int[28];
char[] str3;

String[] str = { "AC", "4C", "7C", "10C", "KC", "3D", "6D", "9D", "QD",
"JB", "3C", "6C", "9C", "QC", "2D", "5D", "8D", "JD", "JA",
"2C", "5C", "8C", "JC", "AD", "4D", "7D", "10D", "KD" };

String[] str2 = { "D", "R", "M", "C", "C", "A", "N", "N", "I", "S",
"I", "N", "S", "A", "N", "E" };

char[] str4 = new char[str2.length];

// encode a message
for (int i = 0; i < str2.length; i++) {
str4[i] = str2[i].charAt(0);
}

if (str2.length % 5 == 1) {
str3 = new char[str2.length + 4];
for (int i = str2.length; i < str2.length + 4; i++) {
str3[i] = 'X';
}
} else if (str2.length % 5 == 2) {
str3 = new char[str2.length + 3];
for (int i = str2.length; i < str2.length + 3; i++) {
str3[i] = 'X';
}
} else if (str2.length % 5 == 3) {
str3 = new char[str2.length + 2];
for (int i = str2.length; i < str2.length + 2; i++) {
str3[i] = 'X';
}
} else if (str2.length % 5 == 4) {
str3 = new char[str2.length + 1];
for (int i = str2.length; i < str2.length + 1; i++) {
str3[i] = 'X';
}
} else {
str3 = new char[str2.length];
}

for (int i = 0; i < str4.length; i++) {
str3[i] = str4[i];
}

int[] me = new int[str3.length];

for (int i = 0; i < str3.length; i++) {
me[i] = str3[i] - 'A' + 1;
// System.out.print(me[i] + " ");
}
// System.out.println();

for (int i = 0; i < 28; i++) {
if (str[i].equals("JA")) {
a[i] = 27;
temp3 = i;
} else if (str[i].equals("JB")) {
a[i] = 28;
temp4 = i;
} else {
for (int j = 0; j < 2; j++) {
if (str[i].substring(j, j + 1).equals("A")) {
temp = 1;
} else if (str[i].substring(j, j + 1).equals("1")) {
temp = 10;
if (str[i].substring(2, 3).equals("C")) {
temp2 = 0;
} else if (str[i].substring(2, 3).equals("D")) {
temp2 = 13;
}
} else if (str[i].substring(j, j + 1).equals("J")) {
temp = 11;
} else if (str[i].substring(j, j + 1).equals("Q")) {
temp = 12;
} else if (str[i].substring(j, j + 1).equals("K")) {
temp = 13;
} else if (str[i].substring(j, j + 1).equals("C")) {
temp2 = 0;
} else if (str[i].substring(j, j + 1).equals("D")) {
temp2 = 13;
} else {
if (str[i].substring(j, j + 1).equals("0")) {
break;
} else {
temp = Integer.parseInt(str[i].substring(j, j + 1));
}
}
}
a[i] = temp + temp2;
}
}

int[] key = new int[str3.length];

for (int z = 0; z < str3.length; z++) {
// System.out.println(temp3 + " " + temp4);

// step1
if (temp3 == 27) {
int b = a[temp3];
a[temp3] = a[0];
a[0] = b;
// temp3 = 0;
} else {
int b = a[temp3];
a[temp3] = a[temp3 + 1];
a[temp3 + 1] = b;
// temp3++;
}
// check the index of JA JB
for (int s = 0; s < 28; s++) {
// System.out.print(a[s] + " ");
if (a[s] == 27) {
temp3 = s;
} else if (a[s] == 28) {
temp4 = s;
}
}

// System.out.println();
// System.out.println(temp3 + " " + temp4);

// step2
if (temp4 == 26) {
c = a[temp4];
a[temp4] = a[temp4 + 1];
a[temp4 + 1] = c;
temp4++;
c = a[temp4];
a[temp4] = a[0];
a[0] = c;
// temp4 = 0;
} else if (temp4 == 27) {
c = a[temp4];
a[temp4] = a[0];
a[0] = c;
temp4 = 0;
c = a[temp4];
a[temp4] = a[1];
a[1] = c;
// temp4 = 1;
} else {
for (int l = 0; l < 2; l++) {
c = a[temp4];
a[temp4] = a[temp4 + 1];
a[temp4 + 1] = c;
temp4++;
}
}
// check the index of JA JB
for (int s = 0; s < 28; s++) {
// System.out.print(a[s] + " ");
if (a[s] == 27) {
temp3 = s;
} else if (a[s] == 28) {
temp4 = s;
}
}

// System.out.println();
// System.out.println(temp3 + " " + temp4);

// step3
int d = Math.max(temp3, temp4);
int e = Math.min(temp3, temp4);
int f = 0;

if ((temp3 == 0 && temp4 == 27) || (temp3 == 27 && temp4 == 0)) {
for (int u = 0; u < 28; u++)
mi[u] = a[u];
} else if (temp3 == 0 || temp4 == 0) {
for (int w = d + 1; w < 28; w++) {
mi[f] = a[w];
f++;
}
for (int w2 = 0; w2 <= d; w2++) {
mi[f] = a[w2];
f++;
}
} else if (temp3 == 27 || temp4 == 27) {
for (int w3 = e; w3 < 28; w3++) {
mi[f] = a[w3];
f++;
}
for (int w4 = 0; w4 < e; w4++) {
mi[f] = a[w4];
f++;
}
} else {
for (int m = d + 1; m < 28; m++) {
mi[f] = a[m];
f++;
}
for (int n = e; n <= d; n++) {
mi[f] = a[n];
f++;
}
for (int o = 0; o < e; o++) {
mi[f] = a[o];
f++;
}
}

// for (int s = 0; s < 28; s++) {
// System.out.print(mi[s] + " ");
// }

// step4
int g = mi[27];
int h = 0;
// System.out.println();
if (g == 27 || g == 28) {
for (int v = 0; v < 28; v++)
a[v] = mi[v];
} else {
for (int p = g; p < 27; p++) {
a[h] = mi[p];
h++;
}
for (int r = 0; r < g; r++) {
a[h] = mi[r];
h++;
}
a[h] = g;
}

// step5
if (a[0] == 28) {
kt = a[27];
} else {
kt = a[a[0]];
}
// check the index of JA JB
for (int s = 0; s < 28; s++) {
// System.out.print(a[s] + " ");
if (a[s] == 27) {
temp3 = s;
} else if (a[s] == 28) {
temp4 = s;
}
}
// System.out.println();
if (kt == 27 || kt == 28) {
z--;
// System.out.println("misaki");
} else {
key[index] = kt;
// System.out.println(key[index]);
// System.out.println(index);
index++;
}
// System.out.println();
}

// addition
int[] se = new int[str3.length];
String[] seq = new String[str3.length];

for (int i = 0; i < str3.length; i++) {
se[i] = me[i] + key[i];
if (se[i] > 26) {
se[i] = se[i] - 26;
}
// System.out.print(me[i] + " " + key[i] + " " + se[i] + " ");
// System.out.println();
}

// convert back to letters
for (int j = 0; j < str3.length; j++) {
//System.out.println(se[j]);
switch (se[j]) {
case 1:
seq[j] = "A";
break;
case 2:
seq[j] = "B";
break;
case 3:
seq[j] = "C";
break;
case 4:
seq[j] = "D";
break;
case 5:
seq[j] = "E";
break;
case 6:
seq[j] = "F";
break;
case 7:
seq[j] = "G";
break;
case 8:
seq[j] = "H";
break;
case 9:
seq[j] = "I";
break;
case 10:
seq[j] = "J";
break;
case 11:
seq[j] = "K";
break;
case 12:
seq[j] = "L";
break;
case 13:
seq[j] = "M";
break;
case 14:
seq[j] = "N";
break;
case 15:
seq[j] = "O";
break;
case 16:
seq[j] = "P";
break;
case 17:
seq[j] = "Q";
break;
case 18:
seq[j] = "R";
break;
case 19:
seq[j] = "S";
break;
case 20:
seq[j] = "T";
break;
case 21:
seq[j] = "U";
break;
case 22:
seq[j] = "V";
break;
case 23:
seq[j] = "W";
break;
case 24:
seq[j] = "X";
break;
case 25:
seq[j] = "Y";
break;
case 26:
seq[j] = "Z";
break;
}
System.out.print(seq[j]);
}
}
}


365 : : [ここ壊れてます]
[ここ壊れてます]


366 : : [ここ壊れてます]
[ここ壊れてます]


367 :mmm : 2010/01/26 03:50
うp汁


368 : : [ここ壊れてます]
[ここ壊れてます]


369 : : [ここ壊れてます]
[ここ壊れてます]


370 : : [ここ壊れてます]
[ここ壊れてます]


371 : : [ここ壊れてます]
[ここ壊れてます]


372 :mmm : 2010/01/26 16:36
え 今アップルってそうなのか?


373 :mmm : 2010/01/26 16:40
アイドルリーグ10人いるな

年齢が近いのは尾崎 ナナか吹田 早哉佳???

個人的には葵 マリカタソが・・・


374 :mmm : 2010/01/26 16:40
てかナナが最年長。最年少は15歳だと!


375 :mmm : 2010/01/26 16:49
おまんこ でないの?


376 :mmm : 2010/01/26 16:50
俺も不正請求されたぜ
去年の夏 講座からどっかのエロサイト2〜3件から3万ちょい 引きおろされた。


377 : : [ここ壊れてます]
[ここ壊れてます]


378 : : [ここ壊れてます]
[ここ壊れてます]


379 : : [ここ壊れてます]
[ここ壊れてます]


380 : : [ここ壊れてます]
[ここ壊れてます]


381 :aka244 : 2010/01/26 22:40
カップめんが食いたい


382 :aka244 : 2010/01/26 22:41
タツノコファイト勝負しようぜ


383 :mmm : 2010/01/27 02:32
まてまて
カリビアンは無修はいいんだが高いんだぜ。1月5千は痛いぜ。
3千円くらいのとこなら結構メンバーシップを取ったぜ。
1ヶ月でやめたり1年以上続けたりと 洋物邦物色々やったが、知らないとこから3件くらい請求きたのだ
怖いぜ


384 : : [ここ壊れてます]
[ここ壊れてます]


385 : : [ここ壊れてます]
[ここ壊れてます]


386 : : [ここ壊れてます]
[ここ壊れてます]


387 : : [ここ壊れてます]
[ここ壊れてます]


388 :大和 : 2010/01/27 22:01
じゃあ次は腸内洗浄だ


389 : : [ここ壊れてます]
[ここ壊れてます]


390 : : [ここ壊れてます]
[ここ壊れてます]


391 : : [ここ壊れてます]
[ここ壊れてます]


392 :mmm : 2010/01/28 21:41
俺にまかせろ


393 :大和 : 2010/01/28 23:20
人生は腹八分が一番ですね


394 :aka244 : 2010/01/29 02:41
>>391
ハードすぎる


395 :aka244 : 2010/01/29 02:44
>>386.387
両方持ってる

勝負しようぜ


396 :大和 : 2010/01/29 03:50
2時40分まで起きてるとは
やるねえ


397 : : [ここ壊れてます]
[ここ壊れてます]


398 : : [ここ壊れてます]
[ここ壊れてます]


399 :aka244 : 2010/01/30 02:00
ハードだな


400 :大和 : 2010/01/31 02:04
大変だったね
の一言がうれしい


401 :mmm : 2010/01/31 13:42
http://www.youtube.com/watch?v=4oyRbqSN_yU

なんか感動した


402 :aka244 : 2010/01/31 19:39
http://www.yokohama-5bangai.com/amegura/topics.cgi
http://www.yokohama-5bangai.com/sevenislands/topics.cgi
http://www.yokohama-5bangai.com/pasopiard/index.html
http://www.yokohama-5bangai.com/freedom/topics.cgi
http://www.namco.co.jp/amusement/loc/yokohama
http://www.adores.jp/tenpo/yokohama.html
http://local.yahoo.co.jp/detail/spot/53d1bf0a3fbc6c92ca6340d2a81ca585/
http://location.sega.jp/loc_web/hls_breeze.html
http://www.taito.co.jp/gc/details/scap/kanagawa/sgc00352/index.html


ゲーセンいこぜうぜ


403 :aka244 : 2010/01/31 19:41
ひさしぶりにサターンを起動した。

パワーメモリーが生きていて感動した。
本体データは消滅してた。


404 :aka244 : 2010/01/31 19:43
風雲再起を久しぶりにやった。
前、使ってたコンボが自然とできてびっくり

コンボは身体が覚えてるんですね


405 :aka244 : 2010/01/31 19:50
http://dky.pecori.jp/mt/8810/index.html" >

未開封だったのでやってみた完全にクソゲーでした

とりあえず永久を即効で発見した。


406 :aka244 : 2010/01/31 19:53
>>405

http://dky.pecori.jp/8810/su/src/up88100442.jpg" >

コピペする場所を間違えた・・・・


407 :aka244 : 2010/01/31 19:53
あれ?画像が表示されない


408 :aka244 : 2010/01/31 20:00
http://dky.pecori.jp/8810/su/src/up88100442.jpg

タグが有効じゃない?


409 :aka244 : 2010/01/31 20:05
神凰拳をブックオフで100円で買った。


410 :aka244 : 2010/01/31 20:14
神凰拳はガン攻めゲーでした


411 :横浜隼人さん : 2010/01/31 20:23




412 :ねこみみ : 2010/02/01 02:07
k1xこないぽ


413 :大和 : 2010/02/01 07:19
http://dky.pecori.jp/8810/su/src/up88100442.jpg" >

up881000442.jpg"のあとに半角スペース入ってるからだよー
すみません普通は半角スペース入っても出力されるんですが
隼人板の仕様なんですすみません


414 :mmm : 2010/02/01 13:19
いかん。電話しないと。時間なくてできなかった
もし送ってなかったら キャンセルでいいべ


415 :ねこみみ : 2010/02/01 18:36
なぜ送ってなかったか聞いてみたら?
金の回収もめんどくさいから早く日本に送れっていっといてw

俺の住所で


416 : : [ここ壊れてます]
[ここ壊れてます]


417 : : [ここ壊れてます]
[ここ壊れてます]


418 :大和 : 2010/02/01 20:52
雪だあー!


419 : : [ここ壊れてます]
[ここ壊れてます]


420 : : [ここ壊れてます]
[ここ壊れてます]


421 :大和 : 2010/02/01 21:33
有給があるだけ素晴らしいですね!


422 :大和 : 2010/02/01 21:29
電車が三度のグリーンピースより嫌いなのに
明朝はつらいですね


423 :大和 : 2010/02/01 21:36
グリーンピースは食い物じゃないですね
ゲップ生産機だ


424 :大和 : 2010/02/01 21:39
タケノコご飯


425 :大和 : 2010/02/01 21:42
ともさんの仕事は手荒れがひどそうだ


426 :大和 : 2010/02/03 01:35
手アレがひどくて血まみれ状態ですよ


427 :大和 : 2010/02/03 23:17
人間のミスはどんなにひどくてもイラつかんけど
機械のミスは腹の底からイラつくのはなんなんだ
今日も無線LAN2時間繋がらなくなって延々設定してマジでAIRSTATION破壊したろうかと思った


428 :大和 : 2010/02/03 23:19
これは本来持ってる人間の破壊性なのだろうか
それとも私は異常者なのだろうか
わからん


429 :大和 : 2010/02/03 23:22
あーなにか破壊したい
あーこれはまともじゃない
俺は異常者だ


430 :大和 : 2010/02/03 23:22
休日丸々2時間機械なんぞに潰されてしまった
AIRSTATION新しいのに買い換えてみるか・・


431 :大和 : 2010/02/03 23:22
やっぱり愛着がないものには穏やかにはなれんね
人なら許せるのは愛着があるからか


432 :大和 : 2010/02/03 23:24
森チャックのぬいぐるみでもぼこるか
http://mantatsu.net/picture/disp/41963.jpg">
よし明日もがんばろう


433 :大和 : 2010/02/03 23:45
孤独の中でしか、自分自身を豊かに深めていくような濃密な時間は得られない。 齋藤孝(教育学者)

孤独の裏には自由があり、自由の裏には孤独がある。──孤独くらいいい道連れはない。  岸恵子(女優)

孤独に歩め…悪をなさず、求めるところは少なく…林の中の象のように。 仏陀

死は孤独であるかもしれない。しかし、生きているほど孤独であるはずがない。 アクセル・ムンテ

私を静かにさせておいてくれ。私が静かにそっとしておれるものなら、いますぐにでも、全世界をだって、タダの一文で売り渡したいくらいものだ。 ドストエフスキー

孤独――訪ねるにはよい場所であるが、滞在するのには寂しい場所である。 ヘンリー=ショー

自ら進んで求めた孤独や他者からの分離は、人間関係から生ずる苦悩に対してもっとも手近な防衛となるものである。 フロイト


434 :大和 : 2010/02/03 23:49
人はだれしも、自分自身の生涯を一人で生き、自分自身の死を一人で死ぬものです。 ハーマーリング

私は大部分の時を孤独で過ごすのが健全なことであるということを知っている。最も善い人とでも一緒にいるとやがて退屈になり散漫になる。
わたしは独りでいることを愛する。わたしは孤独ほど付き合いよい仲間を持ったことがない。 H・D・ソーロー 出典『森の生活』

孤独の寂しさが人間の心を静かに燃やしてくれる。 前田夕暮

私が孤独であるとき、私は最も孤独ではない。 キケロ


435 :大和 : 2010/02/04 07:53
昨日の書き込みを改めて見るとひどいなー
かなり恥ずかしいねこれは
怒ってる姿ほど醜いものはないな


436 :大和 : 2010/02/04 07:54
まだまだ自制が足りません
よし今日もがんばろう


437 :大和 : 2010/02/05 01:39
よーしAIRSTATIONの設定がわかったー
スッキリ
今日はゆっくりやすもう


438 :mmm : 2010/02/05 02:26
超お金持ちで、顔もかなりいい男と3年近く付き合ってた。
ある日、大切な話があるといって呼び出され、
「ついにプロポーズかな?」と胸をトキメかせたものの、
いつもは高級レストランなのに、その日はなぜかファミレス。
他愛もない話を少しして、彼が突然こう切り出してきた。
「実は事業が失敗して、かなりの額の借金を抱えてしまったんだ。」
幸せ一杯だった私の頭はパニックを起こし、
それ以降の彼の言葉を全然覚えてないよ。
帰宅後、彼から電話があり、これからも変わらず付き合っていけるよね?
と聞かれたけど、私はなんだか怖くなって
「今は私のことより事業を立て直すことに専念して欲しい」
と思わず言っちゃった。
それ以降彼とは疎遠になり、結局別れてしまった。

それから2年くらいして、友達からその彼が結婚したのを聞いた。
それよりショックだったのは、彼の事業は順調そのもので
失敗などしていないと聞いたことだった。

私もしかして試されてたのかな?(つд∩) ウエーン
好きだったのに、どーして支えてあげようと思わなかったんだろ。
でも、こんなのってヒドイよ!


439 :大和 : 2010/02/05 13:42
いつみても面白いねこれは


440 :大和 : 2010/02/05 22:03
やはりここが一番落ち着く


441 :ねこみみ : 2010/02/05 23:00
>>438

俺もこの前、女に生活苦しいから1万円貸してって言われてだめっていいはってたんだけど、つい最近試してみたよ。

1万なんていわず10万貸してあげようか?って
言ったらうんって・・・

返す気ないからうんって言うんだねっていったらだまっちゃった

もちろん貸してないけどw

金のコントロールしないやつに金なんぞかすか!


442 :ねこみみ : 2010/02/05 22:51
で、k1xどうなった


443 :mmm : 2010/02/06 11:23
電話したが 建物ん中の水道管メンテナンスでカスタマーサービスが今閉ってるらしい
仕方ないからメールしといた。月曜に返事が返ってこなければまた電話する。


444 :ねこみみ : 2010/02/07 14:46
手数かけるなぁ。

アメリカの通販はトラブルが多いんだな・・ 


445 :mmm : 2010/02/08 18:46
おいおい!2年前に次いでまた服盗まれた!
ランドリー戻ってみたらドアあいてて、新しいTシャツとスポーツウェアと下着まで取っていきやがった
2年前も下着取られたな・・・
この冬、日本で買ったばっかのウェアとトランクス・・・
おいおい着るもんがなくなる・・・


446 :大和 : 2010/02/08 21:47
ランドリーも見張ってないとまともに利用できないのか!
たまったもんじゃないな


447 :大和 : 2010/02/08 21:47
監視カメラつけてくれってレベルだ


448 :大和 : 2010/02/08 21:47
むしろつけてないのが怠慢だ


449 :mmm : 2010/02/09 03:34
他人の下着まで取っていくって どんだけ切羽詰ってるんだ
つか 新しいもんだけ選んで取っていくってのがさらに腹たつ


450 :mmm : 2010/02/09 03:35
サンシャイン、 バレンタイン期間がはじまった


451 :mmm : 2010/02/09 04:31
正月んときみたいに またクリックして祝福おくってアイテムと交換だってさ
バグでなにももらえなかったしな、正月ん時
期待できねー


208 KB
続きを読む

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

read.php ver2.4 2005/04/13