■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
レス数が 1000 を超えています。残念ながら全部は表示しません。
初スレ福袋を展開していく
1 :
ねこみみ
: 2010/01/01 20:47
みんな俺のために買って来い!
地雷品しかみとめないぞ!
500 :
mmm
: 2010/02/19 11:48
かざっさんレベル上げって・・・会社平気なん・・・?
501 :
大和
: 2010/02/19 15:54
休日にやってるから大丈夫よ
ストレスたまって発散しないとやってられん
502 :
mmm
: 2010/02/19 19:32
次のプログラムはこのゲームをつくれだって・・・クソだりー
http://eroblog.houroki.com/?eid=508887
503 :
aka244
: 2010/02/19 20:42
社会人になったらゲームはチートしかないな。
504 :
aka244
: 2010/02/19 20:43
ネトゲはチート駄目だけど
505 :
aka244
: 2010/02/19 20:45
PS3のダウンロードゲームのマブカプ2が
2月25日から3月3日まで1000円になる
ちなみに通常時は1500円
ドリキャス版持ってるけど買おうかな
ネット対戦できるし。
506 :
aka244
: 2010/02/19 20:47
マブカプ2の動画とかを見ると俺が参戦できる気配が無い
明らかに人間には無理な指さばき
507 :
aka244
: 2010/02/19 20:48
おとといから風邪気味
508 :
aka244
: 2010/02/19 21:03
ナウシカがやってる
509 :
大和
: 2010/02/19 22:41
すごいな・・まるでプロのゲームプログラマだ
510 :
大和
: 2010/02/19 22:44
ゲームは適度にやるもんだよね
511 :
大和
: 2010/02/19 22:45
ジブリは日本の中学生が古びた店に入り浸るあの作品が好き(作品名失念
512 :
大和
: 2010/02/19 22:45
ここまで五輪の話題ナシ!
513 :
大和
: 2010/02/19 22:46
あ。ボブスレーがあったw
514 :
大和
: 2010/02/19 22:46
そろそろ日本は春の兆しが出てきそうです
木曜あたりから暖かくなるそうです
天気予報でやってました
515 :
mmm
: 2010/02/20 06:45
スノボみた
国母だっけ?なんか態度が悪いとかなんとか。動画上がってるのみただけだけど
うまいと思ったけど最後コケたところでみんな ざまぁっていってたなw
確かに渋いこけ方だった
ショーンはマジですごかった。あれを見たら国母ってなんなの?と思ってしまった。
516 :
mmm
: 2010/02/20 09:29
まぁ冬のオリンピックということで懐かしいのを
http://www.youtube.com/watch?v=9jgInqv4pgE
http://www.youtube.com/watch?v=r9lsveEqmdg&feature=related
517 :
ねこみみ
: 2010/02/20 22:40
↑計算ミスありがとう。
恥ずかしい限りだ。
毎日運動して1週間1キロ落ちるかどうかくらいなんだな。
今日昼とか間食したから夕飯は軽めにした。
バナナとプロテインw
518 :
ねこみみ
: 2010/02/20 22:42
かざっさん
今週の金曜日と土曜日オープンソースのセミナーあるけど行かない?
前いけなかったやつだと思うけど俺は行ってみてとっても面白かったよ。
俺はサーバエンジニアからの目でソフト開発の発表も聞けて面白かった。
俺は構築もやってるからすげー役に立ったんだけどね。
519 :
大和
: 2010/02/21 07:26
ショーンはすごい
新技開発してもすぐ他の選手に真似されるんだって
なのに今回もぶっちぎりの優勝
真似する奴らの更に上を行くため
よっぽど努力してたと思う 国母くんも見習ったらいい
520 :
大和
: 2010/02/21 07:28
>>518
お誘いありがとう
でも金土は仕事なので・・!
月水だったら行けるのにね
重ねてありがとう!
521 :
mmm
: 2010/02/22 13:36
なんぞこの番組wwwwwwwwwwwwww
http://www.youtube.com/watch?v=I2kaFdSncu4
522 :
大和
: 2010/02/24 07:18
http://diarynote.jp/data/blogs/l/20091202/89434_200912022226295204_3.jpg">
この画像みて日本も終わったなと思ってたけど
>521に比べればまだまだでしたね
523 :
大和
: 2010/02/24 07:26
http://dky.pecori.jp/8810/su/src/up88100444.jpg">
524 :
大和
: 2010/02/24 07:47
くだらないこと思いついた。
熱をエネルギーに変換する技術ってもう世に存在するんだよね?
小便の熱ってエネルギーに変換できないのかね?
1億2000万人の小便全部,エネルギーに換えられたらすごいな,って思ったんだが・・
525 :
大和
: 2010/02/24 17:55
これでノーベル賞はいただいたな!
526 :
mmm
: 2010/02/25 18:24
セクースの時の熱とか まんこの熱とかも使えるのでは
527 :
mmm
: 2010/02/25 18:25
バラ庭園ができた
http://dky.pecori.jp/8810/su/src/up88100445.jpg>
528 :
mmm
: 2010/02/25 21:15
もやしもんがドラマ化するのか!
笑い飯がキャスティングって ムチャクチャ適役だなwwwwww
529 :
ねこみみ
: 2010/02/25 23:37
ebayって日本への発送もできるのかね?
530 :
: [ここ壊れてます]
[ここ壊れてます]
531 :
ねこみみ
: 2010/02/27 01:42
排気量は?
神奈川近辺でオフでもしますか。
春一番も吹いたし
もう車いらねw
532 :
: [ここ壊れてます]
[ここ壊れてます]
533 :
ねこみみ
: 2010/02/27 23:01
押すってかw
赤レンガいこうぜ
534 :
大和
: 2010/02/27 23:35
いきたいけどサービス業だから私は無理だなあw
535 :
ねこみみ
: 2010/02/28 00:06
>>534
さりげなく書き換えましたね。
祝日も休みにならないのは厳しいな。
536 :
: [ここ壊れてます]
[ここ壊れてます]
537 :
: [ここ壊れてます]
[ここ壊れてます]
538 :
: [ここ壊れてます]
[ここ壊れてます]
539 :
mmm
: 2010/02/28 18:05
ねむい
540 :
mmm
: 2010/02/28 18:06
EBAYって日本にもあったべ
541 :
mmm
: 2010/02/28 18:07
一人だと車はいらんわな
ゆったり出来るから俺は車のほうがいいがね
友野とドリフト勝負するしかないな
542 :
: [ここ壊れてます]
[ここ壊れてます]
543 :
mmm
: 2010/03/02 04:15
もやしもんのドラマはいつやるんだ・・・
544 :
aka244
: 2010/03/02 15:09
2ちゃんダウンしてるな
さすがに引くな
韓国人はひまなのか?
545 :
: [ここ壊れてます]
[ここ壊れてます]
546 :
: [ここ壊れてます]
[ここ壊れてます]
547 :
: [ここ壊れてます]
[ここ壊れてます]
548 :
: [ここ壊れてます]
[ここ壊れてます]
549 :
mmm
: 2010/03/02 21:32
勝負しようぜ
550 :
aka244
: 2010/03/03 00:59
おれに勝てるかな
551 :
aka244
: 2010/03/03 01:00
だがwiiもってない
552 :
大和
: 2010/03/03 01:47
マリカーでネット対戦できるらしい
外人にぼこぼこにされられるらしい
一度やってみたいものです
553 :
大和
: 2010/03/03 01:49
さすが日本のこととなるとオツムの回転が弱くなる韓国
【ネット】 2ちゃんねる攻撃で、米政府機関のサーバーまで被害に。米企業、FBIと法的措置検討…損害2億2千万円★19
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1267547955/
FBIからマークされちゃったね可哀想に(棒
554 :
大和
: 2010/03/03 01:54
先月韓国企業がオフィスを開設するからそれに使うとかで
まとめて家具700万買ったけど
全家具の図面よこせよこせうるさい
図面あわよくばもらえたらあっちでコピー作るつもりだったんじゃないか・・?
企業秘密を多分に含んでいるので渡せませんって突っぱねたけど
図面なんか渡せるわけないだろうに どういう神経してんだか
555 :
大和
: 2010/03/03 02:03
今年のお盆は休みをもらえるみたいだけど
土日にまたがっての休みは諦めてねサービス業だからと言われた
お盆休みで土日に会える機会ができるかと思ったけど
皆と遊べる機会は今年暮れまでなさそうです
556 :
mmm
: 2010/03/03 14:23
キムヨナの批判があったから韓国側がテロってきたの?
アホな過剰反応する韓国もガキだが、決まったことにとやかく2chで文句たれてる日本人も韓国人と同じだな・・・
557 :
mmm
: 2010/03/03 18:18
もやしもんのドラマは7月からか・・・あと4ヶ月あるのか
558 :
mmm
: 2010/03/03 18:26
このキャスティングは神
http://dky.pecori.jp/8810/su/src/up88100447.jpg>
559 :
mmm
: 2010/03/03 19:01
かざっさん。AとBの2つのクラスがあるとして、
public class A{
}
クラスBの中に、A[ ][ ]ってメソッドがあるとしたら
public class B{
public A[ ][ ] getMap(){
return ?
}
}
これってどういう意味かわかる?
Aってクラス名なんだけど、クラスBの中に2次元配列のAでメソッドタイプが定義されてる・・・
確かに今回やりたいことはまず、2次元配列のゲームボードをセットするから
クラスAでは、行と列を求めるんだけど・・・
A[ ][ ]ってタイプを定義すると 戻り値は一体どういうことに・・・?
メソッドA[ ][ ] getMap()にはパラメータないんだけど、どうやって値を返したら・・・
560 :
大和
: 2010/03/03 21:23
適当に言いますね。合ってないかも・・!
「public A[][] getMap();」のA[][]は戻り値です。
A[][]はクラスA型のオブジェクトが
たくさん格納された二次元配列です。
public A getMap();なら
クラスA型のオブジェクトが戻り値です。
public A[][] getMap();なので
クラスA型のオブジェクトがたくさん格納された二次元配列。
これが戻り値となります。
↓合ってるかわかりませんがイメージ的にこんな感じ?
public A[][] getMap() {
A hensuuDayoon = クラスA型のオブジェクト;
A hensuuDesuyoon = クラスA型のオブジェクト;
// ↑で,この上のクラスA型変数を,二次元配列にどんどん格納する
return クラスA型の二次元配列;
}
多分こんな感じ・・!^q^
ではおふろー
}
561 :
mmm
: 2010/03/03 21:41
クラスA型変数ってhensuuDayoonとhensuuDesuyoonだよね?
A[][]タイプの変数を返したいんだから、A[][]で2次元配列用の変数を定義するのよね?
private A[][] map; こんな感じかな
map = new A[row][col]; これで生成?
A型の2次元配列で、↑みたいに行と列も定義しないといけない・・・のかな?
コンストラクタで以上のものを初期化して、
return map
とすればいいのかな・・・?
562 :
大和
: 2010/03/03 22:11
>クラスA型変数ってhensuuDayoonとhensuuDesuyoonだよね?
Yes! We can!
>A[][]タイプの変数を返したいんだから、A[][]で2次元配列用の変数を定義するのよね?
Yes! We can!
>private A[][] map; こんな感じかな
Yes! We can!
>map = new A[row][col]; これで生成?
Yes! We can!
>A型の2次元配列で、↑みたいに行と列も定義しないといけない・・・のかな?
この二次元配列にはゲームのボードを定義するわけかー。
なるほどね。ということはそれで正解かもしれないね。
>コンストラクタで以上のものを初期化して、
>return map
>とすればいいのかな・・・?
Yes! We can!
563 :
mmm
: 2010/03/03 23:21
もう一個わからないのです。ArrayListなんですが。
クラスCにクラスPlayer型のメソッドがあるのです。Playerクラスは予め先生から与えられているのです。
public class C{
public Player getOwner(){
return 現在のプレイヤー;
}
他にもメソッドがあるのですが・・・
}
そしてクラスDにクラスCのArrayListがあるのです・・・↓
public class D{
ArrayList
getPropertyOf(Player player){
このgetPropertyOfは、クラスCオブジェクトのArrayListへの参照(?)を返すらしいのですよ
クラスCのgetOwnerメソッドで、現在のプレイヤーを返してるから、
getPropertyOf(Player player)のパラメータplayerと、クラスCで返した現在のプレイヤーを比較して、同じなら・・・なにかする・・・のかな・・・
クラスCオブジェクトのArrayListへの参照を返すとは・・・わかりますか・・・?
それと、参照を返す前に構成しろって書いてあるんだけど、これってArrayListを構成しろってこと・・・?
ArrayList
manman = new ArrayList
();
こうしないと・・・いかんのですか・・・?
564 :
大和
: 2010/03/03 23:20
ジェネリクスだねー
ArrayList
←C型のオブジェクトしか格納できない
ちょっと眠いの限界なのでもう寝ます
仕様書とかないのかね
各メソッドがどんな仕様なのかわからないときついめ^
おやすみ!
565 :
mmm
: 2010/03/03 23:45
ありがちょ〜おやすみ〜
566 :
: [ここ壊れてます]
[ここ壊れてます]
567 :
: [ここ壊れてます]
[ここ壊れてます]
568 :
大和
: 2010/03/04 05:08
>クラスCオブジェクトのArrayListへの参照を返すとは・・・わかりますか・・・?
参照渡しのことかもしれません・・!?
http://www.google.co.jp/search?source=ig&hl=ja&rlz=&=&q=java+arraylist+%E5%8F%82%E7%85%A7%E6%B8%A1%E3%81%97&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&meta=lr%3D&aq=0&oq=java+arraylist+%E5%8F%82%E7%85%A7
詳しくは↑をご確認くださいー
569 :
: [ここ壊れてます]
[ここ壊れてます]
570 :
aka244
: 2010/03/04 06:39
驚異のあぼーんだな
571 :
mmm
: 2010/03/04 16:25
おお ちょっと参考にします!ありがたう!
572 :
大和
: 2010/03/05 06:05
きっとともさんですね
573 :
大和
: 2010/03/05 07:55
いえいえ!
574 :
mmm
: 2010/03/05 18:19
アレイリストのページで、それをリターンって言う意味で返してる例がない・・・
public ArrayList
getPropertyOf(Player player) {
ArrayList
territory = new ArrayList
(); ←生成
何らかの処理で territory.add(何か)
return territory;
}
こんな風にterritoryをそのままリターンすることって できる・・・?
575 :
大和
: 2010/03/05 21:24
ググってみたら,ArrayListをreturnって出来るみたいだねー。
こんなことも出来るんだねえ。
新鮮です。
576 :
mmm
: 2010/03/05 21:35
とあるページで、リターンするのはよくないって書いてあって・・・
でも課題ではアレイリストへの参照をリターンしろって書いてあって・・・
よくわかわんくなったのよね・・・
577 :
大和
: 2010/03/05 22:19
なら課題ではreturnしておいて
自習とか自分用のときはreturnしない
「課題でそーしなさいって指示されたからです。本当はよくないって知ってますけどね」って感じで
ここは一時的に折れておくってのはどうかね・・!
578 :
mmm
: 2010/03/05 23:33
一番わからないのは、メソッドのタイプが他のクラスタイプだと、どうやって値をreturnすればいいのかってことです
これさえわかればだいぶ違うと思うのに・・・
579 :
mmm
: 2010/03/06 01:14
かざっさん。もし
public List
getAdjacent(int vertex)
ってリストタイプのメソッドがあったら、どうやってnewすればいいのでしょう・・・
ArrayListのように、List
list = new List
(); ってやったんだけど、
右辺のListに赤線のエラーがでるんだ
リストをググてもArrayListばかりひっかかってリストの生成が見つからないのです・・・
List
list = new ArrayList
(); ってやるとエラーがきえるんだけど
なぜかわかります?
580 :
mmm
: 2010/03/06 02:01
やべぇ・・・また徹夜だ・・・もう朝10時だし・・・
581 :
大和
: 2010/03/06 04:11
Listのときはエラーがでるのかー
エラー文は何と怒られているのだろう(’’
582 :
大和
: 2010/03/06 04:16
Listを絶対使わなきゃいけないのかな?
ArrayListか,LinkedListじゃだめなのかな
だめならOK!
583 :
大和
: 2010/03/06 05:36
Javaもう半年もやらんとさっぱりわからなくなるなあw
584 :
mmm
: 2010/03/06 04:41
LinkedListでもいいかもしれないけど、LinkedListだと赤線のエラーがでる・・・
ArrayListとListの違いがわからないのです・・・
585 :
mmm
: 2010/03/06 04:41
かざっさん!せっかく覚えたjava忘れちゃもったいないよ!
586 :
大和
: 2010/03/06 05:37
ですね!
ちなみにエラーは何と怒られているんですか?
587 :
大和
: 2010/03/06 09:00
出社します!
588 :
mmm
: 2010/03/06 15:26
List
list = new List
(); と打つと、右辺の Listのとこに赤線がでて、
タイプList
はインスタンス化できないと・・・
もしLinkedListにする場合は、java.util.LinkedList; をインポートすれば問題ないけど・・・
List
はインスタンス化できないのでしょうか・・・
589 :
mmm
: 2010/03/06 16:46
ギャグでミクシにエントリーしちゃったw
590 :
mmm
: 2010/03/06 22:34
かざっさん。オブジェクトの比較でequals()を使いたいんだけど、
イコールじゃない場合ってどう表記したらいいのでしょう
例えばプリミティブ型だと、イコールの時は単純に「=」、イコールじゃないときは「!=」と表記するだけだけど
equals()で、イコールじゃないときも「!equals()」と表記していいの?
591 :
mmm
: 2010/03/07 01:34
いかん・・・もう朝9時ハン・・・
592 :
: [ここ壊れてます]
[ここ壊れてます]
593 :
: [ここ壊れてます]
[ここ壊れてます]
594 :
: [ここ壊れてます]
[ここ壊れてます]
595 :
: [ここ壊れてます]
[ここ壊れてます]
596 :
: [ここ壊れてます]
[ここ壊れてます]
597 :
: [ここ壊れてます]
[ここ壊れてます]
598 :
mmm
: 2010/03/08 03:28
まじか、あの西田が!
599 :
aka244
: 2010/03/08 19:44
さすが西田
208 KB
続きを読む
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.php ver2.4 2005/04/13