■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
レス数が 1000 を超えています。残念ながら全部は表示しません。
鬼平犯科帳
1 :
大和
: 2012/01/06 02:04
時代はさいとうたかを先生ですよね
251 :
mmm
: 2012/03/19 21:56
おお!
ちょっとテーブル見させてもらいます!
252 :
mmm
: 2012/03/19 23:44
引き出しいいですなぁ!
引き出しあって足を下に入れられるのはないですか・・・
253 :
大和
: 2012/03/20 19:00
引き出しあってかつテーブル下に足入れられるリビングテーブルですね!了解です。探しておきますよー。
仕事終了まであと2時間・・。したらソファ探しますえー。
254 :
大和
: 2012/03/20 19:03
>>250
これはひどい
本当にひどい
255 :
mmm
: 2012/03/21 00:02
リビングテーブルというのかぁ!
ディノスで簡単に検索したらいくつかいいのが
http://www.dinos.co.jp/p/1167502212/
http://www.dinos.co.jp/p/1902903487/
http://www.dinos.co.jp/p/1269701288/
こんな感じなのもいいですなぁ
256 :
大和
: 2012/03/21 15:36
お どんどん絞れてきましたね!
じゃあソファもちょっといきますよー
白革。奥行き狭いのでだら座り出来ず。真ん中の座面がテーブルになるのが○
http://store.shopping.yahoo.co.jp/interial/sf-1336.html
マーブル調の白革(汚れが目立たない)。奥行き狭いので(略)。
http://store.shopping.yahoo.co.jp/a-plusliving/is012-25p.html
白革。奥行き狭い(以下略)。フレームが木でお洒落。
http://store.shopping.yahoo.co.jp/outletplus/axp114.html
白革。奥行き広いからだら座り可能。
http://store.shopping.yahoo.co.jp/interial/sf-1448.html
白革。奥行き広いから(略)。オットマン(足置き)付き。オットマンにふたが付いててふたを開けると収納になる。
http://store.shopping.yahoo.co.jp/interial/sf-1530.html
257 :
大和
: 2012/03/21 20:49
横浜駅なう
258 :
mmm
: 2012/03/22 02:45
おおおお!!!最後のいいですなぁ!!!!
これ9万が今4万ちょいなんですか!?
259 :
mmm
: 2012/03/22 02:47
やばい。これいいですなぁ
テーブルもこれにあうのを探そうかな
260 :
mmm
: 2012/03/22 02:52
http://www.dinos.co.jp/p/1269701288/
このテーブルは畳んで立てられるの結構気に入ってるんだよなぁ
これに
http://store.shopping.yahoo.co.jp/interial/sf-1530.html
このソファは合いますかね?
あるいは、このソファに合ったお勧めのテーブルってありますか?
261 :
大和
: 2012/03/22 19:51
おおーそれはよかった!
じゃあソファはひとまず置いておいてリビングテーブルですね
畳める機能があると好きな感じですか?
確かに使わない時とかなんか,クローゼットとかに仕舞えちゃいますもんね
そうですねー。↑のソファと合うのは
(ア)のホワイトウォッシュと(ソファの革の色と同色だから)
(イ)のナチュラル色(床の色と同色だから)ですね。
(ウ)は合わないですね!(ソファの色とも,床の色とも違う色だから)
インテリアの基本は「色を統一する」です。
この場合ソファの色(白)か,床の色(薄茶)に合わせて家具をセレクトすると良かですよ。
あれもこれもと色んな色を部屋に散りばめると,統一感が失せ一気におかしな雰囲気の部屋になります。
http://profile.allabout.co.jp/img/ask/l/A__47af16f0baecb.jpg
↑白・黒だけで部屋を構成した画像サンプルです。このように部屋の色を少なくすると統一感がでるのです。
ですので「白」と「薄茶色」で岬さんの部屋を統一していくといいですよ!
インテリアコーディネートの技をもっと岬さんにお伝えしたいですが・・
いっぺんにたくさん言ってもしょうがないのでやめときますで!
じゃあテーブルさがしておきますね!
262 :
大和
: 2012/03/22 23:44
ちょっとデザインがごつい。折りたたみ。エクステンション(伸長式)。
http://item.rakuten.co.jp/sumica/vg-luffy/
天板がちょっとカラフルすぎ。折りたたみ。
http://item.rakuten.co.jp/roomnext/livingtable-zataku-ray120/
脚取り外し式。引き出しあり。
http://item.rakuten.co.jp/soho-st/20034364/
脚取り外し式。棚あり。
http://item.rakuten.co.jp/c-style/az-042/
折りたたみ式縛りとなるとこんな感じですね!
263 :
mmm
: 2012/03/23 01:02
なるほど!
今自分でもいくつか見てるんですが、折り畳みだとやっぱ数が限られてきてしまいますね
折り畳みじゃないリビングテーブルで、かざっさんの店あるいは別でもお勧めってありますか?
264 :
大和
: 2012/03/23 06:00
白色の天板。けどウレタンで保護塗装されてるから汚れが付かない。引き出し付き。形を変形できる。
http://item.rakuten.co.jp/abcinterior/mkmaeda-111220-031/
白色の天板。けどウレタン塗装だから(以下略)。引き出し付き。足を潜らせられる。
http://item.rakuten.co.jp/joystyle-interior/glace/
床と同色。脚が銀のスチール脚で,ソファの銀脚と統一できる。収納棚あり。
http://store.shopping.yahoo.co.jp/grove/azpt582zb.html
床と同色。世界三大銘木である高級木材マホガニーで製造されてる。収納棚あり。
http://www.unico-fan.co.jp/f/dsg-492
白色の天板。ウレタン塗装(略)。引き出しあり。
http://www.okay-japan.com/okay/items/suwaresu100.html/
これのホワイト。デザインが斬新。収納棚あり。
http://www.caina.jp/commodity_detail/54409104
革張りのテーブル(かなり珍しい。私自身はじめてみました)。収納棚。ただしガラス天板(指紋とかつきやすい)
http://www.a-plusliving.com/item/310.html
ですねえ!
折りたたみ式となるとかなり限られてきますね。
世に100リビングテーブルがあるとしたら,折りたたみ式のは3ぐらいしかありませんので・・!
ちなみに収納棚,ないし引き出しがあるのは40ぐらいかな。
ソファに合わせて白のリビングテーブル,ないし床の色に合わせたリビングテーブルをセレクトしとります!
白か薄茶色どちらかに合わせるといいと思いますよいー。
265 :
大和
: 2012/03/23 06:06
http://brunchone.com/item/search.php?category=other_table
ちなみにうちの会社のですと,
完璧に機能は捨てて,デザインとか見た目の美しさのみに特化したリビングテーブルばっかりですんで・・
あまり機能面ではこれってオススメできるのはありませんが,
見た目的には
TA-0026をレッドオーク材で注文
TA-0060を着色ナラ材で注文
TA-0107をナラ材で注文
ってところですかね・・!ってかうちのどれも高いなこう↑のと比べてみると!
266 :
mmm
: 2012/03/25 01:24
おおお!ありがとうございます!
色を統一するテーマで選ぶのって簡単そうでもなかなか難しいですな・・・
しかしどれがいいか組み合わせとか考えてるとなかなか面白いですなぁ
引っ越しは5月なのでかざっさん参考に考えてみます!!!
267 :
大和
: 2012/03/26 11:45
白と薄茶の2色に絞って家具をセレクトするといい感じの部屋になりますよ!
色々探してみてください!
268 :
大和
: 2012/03/28 11:55
代々木公園ぶらついてくるかね
269 :
mmm
: 2012/03/31 07:11
サクラは開花しましたか!?
うちの目の前にある公園でもサクラが咲くけど今年はまだ咲いてないのです
花見の人がたくさんくるからかなりにぎやかになる。
しかし花粉症の時期ですな・・・ きつい・・・
270 :
大和
: 2012/03/31 14:37
こっちはまだですね!
271 :
大和
: 2012/03/31 14:37
部屋から花見ができるだと!
272 :
大和
: 2012/03/31 14:38
花粉症は本当に苦しいらしいですなあ。。
薬で花粉症抑えられたらいいのにねえ
273 :
mmm
: 2012/04/02 12:16
エイプリルフールでグーグルの地図検索がドラクエみたいになりましたな
なかなか遊び心が凝ってて面白いですな
274 :
大和
: 2012/04/03 12:35
これ作るのどれくらい時間かかったんだろう
すごかったよね
275 :
大和
: 2012/04/03 12:35
宇宙兄弟アニメはじまった
けど見る暇がない・・・ぐぬぬ・・・
276 :
大和
: 2012/04/03 12:37
http://sekaimoe.seesaa.net/article/261936072.html
外国人が書いた夏目友人帳です。なかなかどうしてみんな上手ですねえ
277 :
大和
: 2012/04/04 19:14
最近おなかのでっぱりが気になってきました。。
のでスポーツクラブ通い始めましたよ
278 :
大和
: 2012/04/04 19:15
娘が生まれて娘から「父さんのお腹でぼでぼすぎて気持ち悪い」
なんて言われたら立ち直れませんからね!
いまから頑張って凹ませておきますよ
279 :
大和
: 2012/04/04 19:20
桜の季節になりましたよ
暖かくなってきましたよ
280 :
大和
: 2012/04/04 19:21
つけ麺って普通のラーメンよりおなかに溜まりやすい気がします
気のせいかな?
281 :
mmm
: 2012/04/04 22:36
おお
スポーツクラブですか!
運動はいいですなぁ
わたすも明日いってきますよ!
282 :
大和
: 2012/04/06 14:04
おおお脂肪燃焼してきてください!
283 :
大和
: 2012/04/06 14:05
伝説の馬鹿嫁「あの・・・女なのに慰謝料払うんですか・・?」
http://kijyosokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-646.html
ワロタ
284 :
mmm
: 2012/04/06 23:03
伝説の92懐かしいw
285 :
mmm
: 2012/04/06 23:03
悪いことはしちゃいけないのです
286 :
大和
: 2012/04/07 13:17
んだんだ
287 :
大和
: 2012/04/07 13:17
http://vipsister23.com/archives/5365544.html
漫画喫茶行ったとき用
288 :
大和
: 2012/04/09 07:33
親日国について考察するスレ
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4157932.html
ふむふむ
289 :
大和
: 2012/04/10 17:37
すみませぬちょっとチラ裏です
天皇陛下
松岡修造さん
よゐこ有野さん
麻生太郎さん
おぎやはぎ
長谷川平蔵
290 :
大和
: 2012/04/11 22:40
http://twitter.com/#!/dra58820/status/114679178577707009
結婚した時に気をつける一覧・・
291 :
大和
: 2012/04/12 18:02
ベタ書きPHPコードにしないために
http://phpc2.seesaa.net/category/3717199-1.html
またチラ裏ですすみませぬ!
292 :
大和
: 2012/04/14 05:32
人事部の役割とは?総務部の仕事は何のため?誰のためにあるんだろう?: 自分で考えて行動する「自律型人材(自律型人財)」が育つ組織って?
http://blog.next-strategy.com/article/201992914.html
またチラ裏ですみませぬ!
293 :
大和
: 2012/04/15 09:10
昔の友だちと価値観があわなくなってくると
どんどん疎遠になっていってしまうなあ。。
そんなものなのかな大人になるって
294 :
大和
: 2012/04/15 13:01
小学生が書いた消しゴムの詩が結構深い
http://blog.livedoor.jp/christmas1224/archives/6956159.html
むむむ・・
295 :
mmm
: 2012/04/15 16:16
http://www.youtube.com/watch?v=WGWNZXccYyw
こえええ
296 :
大和
: 2012/04/15 23:45
15:ななしのいるせいかつ:2008/09/27(土) 17:45:24
君達は夜中の0時に正にこの世に生まれた。この世に生を受けた。
人の寿命を70歳くらいと考えたら、3年を一時間として、
朝6時、もしくは7時。君達はいまやっと朝を迎えたくらいでしかない。
大学をでて、社会にはいってちょっと経ってもまだまだ朝9時でしかないんだ。
社会ではまだまだ青くて到底使える人材でもない。
楽しみに満ちながら君たちの成長をみてきた君たちのお父さんやお母さんは
君たちが自分の時計で朝の2時や3時の頃、もう既に昼の2時や3時になっていたんだ。
今はどうだろう。もう夕方5時、いや6時を過ぎているかもしれない。
今から彼らはやり直しがきくだろうか。あと6時間も無いのだ。人生は6時間も無いのだ。
日は沈んでしまったのだ。
では君達はどうだろう。みんなまだまだ朝6時や7時じゃないか。
やり直しなんていくらでもきく。何回やり直したって、朝8時くらいでしかないじゃない。
一番悲しいことは、ここで自分の時計を無理やり止めてしまうことなんだ。
可能性はまだまだ秘められているのに、まだまだ一日はこれからなのに、
太陽の燦々とあたる昼に向けて準備をする時間でしかないのに、
自分の時計を止めてしまうことなんだ。
親は望んでいるだろうか?友人は望んでいるだろうか?
君たちの輝かしい未来を、本当に今から始まる君たちの未来を、
止めてしまうことを望んでいるだろうか?
君は望んでいるだろうか?
どうか、一番悲しい選択だけはしないで。
君たちへの最後の言葉です。頑張っておいで。
297 :
大和
: 2012/04/15 23:46
>295
こらすごい
これ撮った人各局に売っていい小遣い稼ぎになっただろうな
298 :
大和
: 2012/04/16 04:37
ダルさん結果でないいい
299 :
大和
: 2012/04/16 04:38
244:ななしのいるせいかつ:2010/05/02(日) 06:33:37
次のような銀行があると、考えてみましょう。
その銀行は、毎朝あなたの口座へ86400ドルを振り込んでくれます。
同時に、その口座の残高は毎日ゼロになります。
つまり、86400ドルの中であなたがその日に使い切らなかった金額は
すべて消されてしまいます
あなただったらどうしますか。
もちろん、毎日86400ドル全額を引き出しますよね。
それと同じように僕たちは一人一人が同じような銀行を持っています。
それは時間です。
毎朝、あなたに86400秒が与えられます。
毎晩、あなたが上手く使い切らなかった時間は消されてしまいます。
それは、翌日に繰り越されません。それは、貸し越しできません。
毎日、あなたの為に新しい口座が開かれます。
そして、毎晩、その日の残りは燃やされてしまいます。
もし、あなたがその日の預金を全て使い切らなければ、
あなたはそれを失ったことになります。
過去にさかのぼることはできません。
あなたは今日与えられた預金のなかから今を生きないといけません。
だから、与えられた時間に最大限の投資をしましょう。
300 :
大和
: 2012/04/16 04:38
139:ななしのいるせいかつ:2009/11/29(日) 17:44:27
ビル・ゲイツがあるハイスクールでスピーチをした、
「学校では教えてくれない人生に役立つ11のルール」というものが
インターネットで出回っています。
1、人生は公平ではない。それに慣れよ。
2、世界は君の自尊心を気にかけてはくれない。
君の気分に関係なく世界は君が仕事を終わらせることを期待している。
3、高校を出てすぐ6万ドルの年収を稼ぎはしない。携帯電話(当時は高かった)
を持った副社長にもならない。自分で両方を稼ぎ出すまでは。
4、先生が厳しすぎると思うなら、上司を持ってみろ。
5、ハンバーガーを引っくり返すということは沽券にかかわることではない。
君たちの祖父母はハンバーガーを引っくり返すことを別の表現を使った。
それはチャンスと呼ばれた。
6、君が失敗したらそれは両親のせいではない。文句を言わずに学べ。
7、君らが生まれる前は、君らの両親は今のように退屈な人たちではなかった。
そんな風になったのは、君らのために支払いをし、服を洗い、君らがどんなに
イケてるか、という自慢を聞いているうちにそうなったのだ。親の時代から生存
する寄生虫から森を守る前に、自分の洋服ダンスのダニ駆除から始めよう。
8、学校は勝者・敗者を決めなくなったかもしれないが、人生は違う。
学校によっては君が落ちこぼれないようにしてくれたり、正しい答えが導き
出せるまで、何度でも機会をくれる。実際の人生とは全く似ても似つかない。
9、人生は学期ごとに分けられていない。夏休みは無いし、ほとんどの雇用主は
君が自分を見出すことに興味を持たない。それは自分の時間にやれ。
10、テレビは本当の人生ではない。現実では、人は喫茶店にいつまでも
居られるわけはなく、仕事に行かなくてはいけないのだ。
11、オタクには親切にしよう。彼らの下で働く可能性が高い。
301 :
mmm
: 2012/04/16 19:03
ある病院に二人の寝たきり病人がいた
お互い重病でいつ死んでもおかしくない状態だった
二人は仲が良くお互いに励ましあっていた
窓際の病人は窓から見えるいろんなことを話していた
今日は雲が早いとか、鳥が飛んでるよとか
またこの綺麗な空の下を歩こうと励ましていた
しかしある夜、窓際の病人が発作をおこした
もし自分がナースコールをおさなければ、寝ていてきづかなかったフリをすれば
今度は俺が窓際に寝れる
せめて俺にも死ぬ間際くらいいい思いをさせてくれと思いながら
ナースコールは押さなかった
そのまま窓際の病人は息をひきとった
残った病人は窓際に移った
だがそこの窓からは隣の建物のコンクリートの壁しか見えなかった
綺麗な景色どころか空すら見えなかったのだ
302 :
mmm
: 2012/04/16 19:08
ゲイツやジョブズみたいな人間が日本にも欲しいところじゃな・・・
俺も名言を残したい
303 :
大和
: 2012/04/17 07:16
過剰なやさしさは人を狂わせますな・・・!
304 :
大和
: 2012/04/17 07:18
出る杭は叩く性質がありますからね日本は!それを改善できれば・・
たしかWinnyつくった天才プログラマもタイーホされてしまったとか
出る杭を許容できる国柄になってもらいたいものですね
305 :
大和
: 2012/04/17 07:44
たしかに
人生で1回ぐらいメディアに取り沙汰されるぐらい
デカイことやってみたいもんですな
306 :
mmm
: 2012/04/17 08:04
石原www
都が尖閣諸島買うってw
すげーw
307 :
大和
: 2012/04/17 13:08
中国に買われないためかww
やるねーw
308 :
大和
: 2012/04/17 13:09
http://blog.livedoor.jp/news23vip/archives/4170025.html
うーむ懐かしい
309 :
大和
: 2012/04/17 15:50
今日仕事の昼休みに子猫みつけたから「おーよしよし」ってやろうとして手延ばしたら
思い切り爪で手のひら抉られたww
めっちゃ血でたんですけどwww子猫強すぎワロタww
310 :
大和
: 2012/04/17 15:52
見た目のかわいさに油断したわ・・・・・
猫の戦闘力半端ない・・・
あれで大人だったらどんだけ強いんだ・・ワロタ・・・
311 :
大和
: 2012/04/17 15:54
猫は強い
恥ずかしながら28年も生きてきて今日はじめて知りました
身を以ってwwwww ハフ・・・
312 :
大和
: 2012/04/17 16:03
でもかわいいから許す(キリ
313 :
大和
: 2012/04/17 16:04
ドラちゃんには爪なくてよかった
あんなゴツい100キロ超のロボに爪振りおろされたら死ねる
314 :
大和
: 2012/04/17 16:04
にゃんこ先生は(ry
315 :
大和
: 2012/04/17 16:05
お腹すくなこの時間帯は
316 :
大和
: 2012/04/17 16:05
休憩室の冷蔵庫の中にお菓子とアイスとスナック常備してありますがね
317 :
大和
: 2012/04/17 16:05
今日も残業がんばるか
318 :
大和
: 2012/04/17 22:04
2010
・2月 韓国戦 東ア 大久保靭帯損傷
・5月 韓国戦(H)
・10月 韓国戦(A)駒野骨折
2011
・1月 韓国戦(N)香川骨折
・6月 韓国戦(H)なでしこ熊谷頭部裂傷流血
・9月 全北現代戦(A)キムボギョン顔面骨折(ACL)
2012
3月 韓国高陽大教戦(H)なでしこ近賀 鼻骨骨折 ←New
氏ねよごみども
319 :
大和
: 2012/04/17 22:25
http://lobsoku.plusvip.jp/archives/copy/1345
神奈川の観光スポットですよ!
320 :
mmm
: 2012/04/18 06:29
http://www.youtube.com/watch?v=KQdEiZZt41w
わろたwwwwwwwwww
321 :
mmm
: 2012/04/18 06:30
うちのマンションの入り口や駐車場にも2匹のヘコがいますよ!
日に当たりぬくぬくとしてるとこがカワユスですな!
322 :
大和
: 2012/04/18 07:59
英語わからないからもろ日本語に聞こえるww
323 :
大和
: 2012/04/18 07:59
よし残業おわった!松屋よって帰って寝るぞおおzzz
324 :
大和
: 2012/04/18 08:00
攻撃してこない猫はかわいい猫だ!
325 :
mmm
: 2012/04/18 08:26
かざっさん、残業ってまさか夜勤ですか?
それとも夜もずっと残業・・・?
326 :
大和
: 2012/04/18 14:29
泊まり込みの残業です!
でも途中1回仮眠とりましたが!
最近任される仕事が増えて充実しとりますよ!
327 :
mmm
: 2012/04/19 11:49
おおおお!さすが!!!
328 :
大和
: 2012/04/20 13:20
お金が貯まる人たまらない人
http://lifehack2ch.livedoor.biz/archives/51334147.html
ふむふむ(・ω・`
329 :
大和
: 2012/04/20 17:35
USBメモリが「フォーマットしてください」って警告されて
中身のファイルが取り出せないのですが
これの中身取り出すソフトって無料のとかってないかな
やはり有料ソフトしかないだろうか
330 :
大和
: 2012/04/20 20:42
あ。ありそうかな
すみませんお騒がせしました
331 :
大和
: 2012/04/23 07:54
なぜ『結婚』は魅力的でなくなったのか?
http://hamusoku.com/archives/6896947.html
結婚は本当に「自立」してる女の人じゃないとするだけ罰ゲームですね
でもそんな女性は1000人に1人いるかいないか
いまだに男はおごるものとか男女差別思考の女はウヨウヨおるで
332 :
大和
: 2012/04/23 07:55
http://toanewsplus.blog60.fc2.com/blog-entry-917.html
韓国圧勝ワロリングwwww 中国惨敗で唖然www
333 :
大和
: 2012/04/24 22:42
さて残業タイム
334 :
大和
: 2012/04/25 14:42
お
そろそろ黄金週間じゃないですか
335 :
mmm
: 2012/04/25 19:25
すごい忙しくていつ黄金週間取れるかわからないお・・・
336 :
大和
: 2012/04/25 20:48
販売業はGWなんて存在しませんわい!
337 :
mmm
: 2012/04/26 11:06
かざっさんのとこ、長期休暇とかないの?
たとえばお盆とか正月とかみたいな休み
338 :
mmm
: 2012/04/26 11:07
http://www.youtube.com/watch?v=RHWvOeJsPas
放送事故。あまりにもひどいヘビロテ
いや、ヘビロテ以外もヤバイけどね・・・
339 :
mmm
: 2012/04/26 11:09
http://www.youtube.com/watch?v=HIn_L8l6JaA
55秒くらいに衝撃映像・・・
340 :
mmm
: 2012/04/26 12:42
疲れた・・・肩が痛す・・・
今夜の夜勤で休みだぁああ
さて寝よう
341 :
mmm
: 2012/04/26 12:43
一か月間夜勤か・・・
342 :
大和
: 2012/04/26 15:50
>>337
お盆と年末年始は休みありますね!かろうじて!
ただGWは書き入れ時なので休みなしですね。。
こういうとこがBtoCの辛いとこです BtoBの仕事は最高ですぞ
343 :
大和
: 2012/04/26 15:51
>>341
生活リズム狂いますな!
344 :
大和
: 2012/04/27 05:14
年収300万〜400万で生活してる家庭の育児・現実とは?
http://www.matacoco.com/archives/67441339.html
345 :
: [ここ壊れてます]
[ここ壊れてます]
346 :
: [ここ壊れてます]
[ここ壊れてます]
347 :
mmm
: 2012/04/29 04:10
うお!残業代で30万か!
うちは残業代で50万いったやついたぜ。
俺は毎月残業代15〜20万くらいだな
348 :
mmm
: 2012/04/29 04:11
命削ってるからな・・・
身体には気を付けないといけませんね
349 :
: [ここ壊れてます]
[ここ壊れてます]
350 :
: [ここ壊れてます]
[ここ壊れてます]
192 KB
続きを読む
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.php ver2.4 2005/04/13